
肢体不自由児施設 活動報告(平成31年3月)
平成31年3月の出来事 3月は節目の季節です。 14日には横浜南養護学校で、卒業式がありました。施設のこどもたちが参加した、素敵な卒業式でした。 |
![]() |
年2回 防災訓練をセンター全体で行っています。今回は夜間想定。 職員が、入所児童を安全に避難するという実践練習でした。練習することで、改善点がわかるので、練習の大切さを毎回感じます。 |
![]() |
1・2・3月生まれのお誕生日会。 今回はビンゴを楽しみました。 司会は中学生のお兄さん。 数字を読み上げる度に、「あった!リーチ!」とあちらこちらから聞こえてきました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
そして春休み 喜んでいる人もいれば、「暇すぎる」という人も・・・ 学校のありがたみを感じます。 ピエロさんや盲導犬などたくさんのボランティアさんが遊びにきてくれました。 |
![]() |
そして、29日(金)長期入所していた児童が退所を迎えました。 最後の挨拶で感極まって、涙が・・・ 職員や担任の先生方も駆けつけてくださり、色々な方が支えてくれていたと感じた退所式となりました。 |
![]() |