トップに戻る

ご意見opinion

ご意見

患者さん・ご家族からの声

当センターへのご意見をメールフォームでお受けしています。
ただし、個々のお問い合せ(診療・病状・予約・職員の連絡先・職員募集・実習申込など)にはお答えできません。上記内容は、お電話でのご連絡をお待ちしております。

※営業に関するお問い合わせについて、回答を希望している場合もお答えはしておりません。

電話番号:045-711-2351(代表)

こども医療センターメールフォームはこちらから

いただいたご意見

患者さんやご家族の皆さんからのご意見をご紹介いたします。
いただいたご意見は院内で情報共有を行い、よりよい医療の提供ができるよう改善に向けた検討を進めてまいります。
これまでにいただいたご意見はこちらよりご覧ください。

令和6年度(2024年)

ページ内のコンテンツ一覧
受診について
  • 診察番号(受付番号)について、同じ番号が複数あると紛らわしい。

    例えば、同じ診療科で、3つの診療室があり、同じ番号の人が3人いる場合、ある診察室のモニタに番号が表示されると、3人同時に入室しようとしてしまう。

    患者間違いや他の患者さんに情報が知られてしまうことにつながりかねないので、改善を希望する。

ご迷惑をおかけして申し訳ありません。

すでに改修が終了した診察室もありますが、順次システム改修を行っているところでございます。今しばらくお待ちください。

入院について
  • 入院中のタオルのレンタルもできるようになるとありがたいです。

令和7年度より、一部の病棟から入院セット(タオル等のレンタル)の導入を実施する予定で準備をしているところでございます。

順次運用を拡大していけるよう引続き検討してまいります。

環境について
  • 公衆電話を出入口に設置すべきではないか。携帯を持っていない人や故障の際に困ってしまう。

ご不便おかけし申し訳ございません。出入口の公衆電話はNTTの方針で撤去となりました。

ご利用を希望される場合一番近い公衆電話は、こども医療センターバス停(弘明寺方面側)横に1台ございます。

ご了承くださいますようお願いいたします。

ご来院される方へFor those visiting the hospital

受診のご案内

当センターの診療は、医療機関等からの紹介予約制になっています。

  • 診療受付時間08:30~15:00
  • 休診日土曜・日曜・祝日

診療時間は各診療科によって異なります。
詳しくは外来担当医週間一覧表をご確認ください。

アクセス

〒232-8555 
神奈川県横浜市南区六ツ川 2-138-4

関連サイト