トップに戻る

臨床工学科clinical engineering

臨床工学科

病院には様々な精密機器が有り、医療の現場において、それは必要不可欠な存在となっています。また医療技術の進歩に伴い、医療機器も複雑高度化して来ています。そのため医療機器の安全な運営を、医療と工学の知識を持った臨床工学技士が行っており、生命維持管理装置(呼吸・循環・代謝の一部を代行又は補助する)と呼ばれる機器を中心に、操作及び保守管理を行っています。

※現在神奈川県立こども医療センターには7名の臨床工学技士が勤務しており、外来受診・入院・手術される患者様が、安心して医療が受けられるように医療機器の操作及び保守点検を行っています。

臨床工学技士とは?

臨床工学技士は、医師や看護師等と同様に国家資格となっています。国から免許を受け、医師の指示の下に、生命維持管理装置の操作及び保守点検を行う者のことを言います。

臨床工学科のお仕事

手術室(人工心肺装置、補助循環装置、自己血回収装置)

心臓血管外科手術時に心臓と肺の機能を代行する人工心肺装置や補助循環装置等の操作を行っています。また外科手術に伴う胸腔内・腹腔内温熱化学療法の機器操作や整形外科手術に伴う自己血回収装置の操作を行っています。他には、低圧持続吸引器やフットマッサージ器等の管理も行っています。

人工心肺装置

心臓カテーテル検査室

心臓カテーテル検査時には各部位の血圧測定心電図の記録、血液サンプリングの介助を行っています。また検査、治療で使用するカテーテルやアブレーション機器類の操作、管理も行っています。

心臓カテーテル検査室

医療機器中央管理(MEセンター)

病院内で使用される人工呼吸器やシリンジ・輸液ポンプ等、医療機器の多くは、MEセンターで中央管理を行っています。またNICU・新生児病棟では、機器の種類と台数が多いため、MEセンターとは別に器在センターを設けています。臨床工学技士は、人工的に換気を行う人工呼吸器や生体情報を管理するモニター・パルスオキシメーター、治療に使用される輸液ポンプ・シリンジポンプ・光線治療器・除細動器・低圧持続吸引器・フットマッサージ器等の操作、保守管理も行っています。

MEセンター

NICU・新生児器材センター

NICU・新生児病棟では、医療機器(シリンジポンプ・輸液ポンプ・人工呼吸器 等)は、併設されている器材センターよりいつでも持ち出し使用可能な状態にしてあります。

NICU・新生児病棟器材センター

診療科

総合医療部門

内科系専門医療部門

外科系専門医療部門

こころの医療部門

周産期医療部門

医療技術部門

局・その他

地域連携・家族支援局

看護局

スペシャリストチーム等

専門医資格

入所施設

医療型障害児入所施設

臨床研究所

臨床研究所

ご来院される方へFor those visiting the hospital

受診のご案内

当センターの診療は、医療機関等からの紹介予約制になっています。

  • 診療受付時間08:30~15:00
  • 休診日土曜・日曜・祝日

診療時間は各診療科によって異なります。
詳しくは外来担当医週間一覧表をご確認ください。

アクセス

〒232-8555 
神奈川県横浜市南区六ツ川 2-138-4

関連サイト