トップに戻る

言語聴覚科speech and hearing sciences department

言語聴覚科

概要

言語聴覚科ではことばや聞こえについて心配なお子さんに対し、検査を行い、家族の方へのアドバイスや、必要に応じて訓練を行っています。また、地域の療育センターやことばの教室等と連携を取り対応を検討していくこともあります。受診のご希望があれば、主治医の先生にご相談ください。

次のような心配があるお子さんがいらしています

  • 言語発達遅滞
    2歳過ぎてもことばが出てこない、周りの人のことばを理解できない 等
  • 聴覚障害
    呼びかけや物音に反応しない、聞こえが悪い、補聴器を勧められた 等
  • 構音障害
    ことばがはっきりしない、カ行がタ行になってしまう 等
  • 口唇口蓋裂
    声が鼻に抜ける、発音がはっきりしない 等
  • 吃音
    音を繰り返す、音を伸ばす、つまってことばが出てこない 等
  • 学習障害(LD)
    文字の読み書きが苦手 等
内容

評価

  • 聴力検査、言語発達検査、構音検査、吃音検査などを行い、お子さんのことばや聞こえの状態を評価します。
  • 6か月以下のお子さんに対し、新生児聴覚スクリーニング検査も行っています。

訓練

  • ことばの理解や表現を促すための訓練、舌の使い方を教え正しい発音を教える訓練、流暢に話す訓練などを個別に行います。1回が30分から40分です。
  • お子さんの聴力に合った補聴器を選択し、調整します。

アドバイス

  • 家庭でのかかわり方についてご家族にお話します。
  • 必要に応じて幼稚園や学校の先生とも連絡を取り合います。

幼児用聴力検査装置
小さなお子さんでも楽しく
聞こえの検査をすることができます。

主な取得認定資格

  • 日本口蓋裂学会 認定師(音声言語分野)
  • がんリハビリテーション研修

検査・訓練室
カードやはめ板を使用し
ことばの検査や訓練を行います。

診療科

総合医療部門

内科系専門医療部門

外科系専門医療部門

こころの医療部門

周産期医療部門

医療技術部門

局・その他

地域連携・家族支援局

看護局

スペシャリストチーム等

専門医資格

入所施設

医療型障害児入所施設

臨床研究所

臨床研究所

ご来院される方へFor those visiting the hospital

受診のご案内

当センターの診療は、医療機関等からの紹介予約制になっています。

  • 診療受付時間08:30~15:00
  • 休診日土曜・日曜・祝日

診療時間は各診療科によって異なります。
詳しくは外来担当医週間一覧表をご確認ください。

アクセス

〒232-8555 
神奈川県横浜市南区六ツ川 2-138-4

関連サイト