胆道閉鎖症
概要
生まれて1-2か月の赤ちゃんの便が白っぽいことで気付かれる病気です。黄疸(体が黄色くなる)が出ます。
手術で半数以上の方は黄疸が治りますが、黄疸が治らない方は、肝移植をします。
放っておくと肝臓が傷んでしまうため、早期発見が重要です。そのため最近は、母子手帳に便色カラーによるスクリーニングページがあります。
治療法
生まれて早期に行う手術(葛西手術)から成人になるまで一貫した治療が可能です。
生まれて1-2か月の赤ちゃんの便が白っぽいことで気付かれる病気です。黄疸(体が黄色くなる)が出ます。
手術で半数以上の方は黄疸が治りますが、黄疸が治らない方は、肝移植をします。
放っておくと肝臓が傷んでしまうため、早期発見が重要です。そのため最近は、母子手帳に便色カラーによるスクリーニングページがあります。
生まれて早期に行う手術(葛西手術)から成人になるまで一貫した治療が可能です。
総合医療部門
内科系専門医療部門
外科系専門医療部門
こころの医療部門
周産期医療部門
医療技術部門
地域連携・家族支援局
看護局
スペシャリストチーム等
専門医資格
当センターの診療は、医療機関等からの紹介予約制になっています。
診療時間は各診療科によって異なります。
詳しくは外来担当医週間一覧表をご確認ください。
〒232-8555
神奈川県横浜市南区六ツ川 2-138-4