肢体不自由児施設 活動報告(令和2年2月)
フォトアルバム
肢体不自由児施設 活動報告(令和2年2月)

令和2年2月の出来事
今年度第2回目の療育相談が行われました。
リハビリの見学や、担当医との個別面談等がありました。
大好きなお母さんやお父さんが見てくれて、子どもたちはいつも以上に気合を入れてリハビリに取り組んでいました。

2月と言えば・・・節分!
鬼の顔に向かってボール投げをしました。
「やったー!全部くっついた!」と嬉しそうな声が響いていました。

鬼にも仮装しました!
本物の鬼にも負けず劣らずの迫力ある鬼さんです。

2月18日盲導犬が遊びに来てくれました。
手で輪っかを作ると鼻をひょいっと入れてくれる技に挑戦!見事大成功でした☆

優しいお顔の盲導犬に子どもたちも自然と笑顔になっていました。

"ふさふさした毛並みもいい気持ち~"とリラックス
たくさん触れ合えることが出来て、楽しいひと時となりました。

