トップに戻る

研修会・学術集会・勉強会のご案内seminar

神奈川県周産期医療対策事業研修事業 BLSO/ALSOプロバイダーコースin横浜2025

研修会・学術集会・勉強会のご案内

神奈川県周産期医療対策事業研修事業 BLSO/ALSOプロバイダーコースin横浜2025

日時

BLSOコース 2025年111日(土) 8:5518:20 (1日間コース)

ALSOコース 2025年111日(土) 12:4018:202日(日) 8:3018:00 (2日間コース)

場所 神奈川県立こども医療センター 講堂 他
内容
  • BLSOプロバイダーコース 定員18名

救急救命士、救急科の看護師・医師などを対象としたプログラムです。

BLSO(Basic Life Support in Obstetrics)は、病院外・病院前での妊産婦救急を想定した、産科に関する基礎的なトレーニングプログラムです。レクチャーとマネキンを使用した実習を行い、病院外での分娩切迫時の対応、新生児蘇生、妊婦の心肺蘇生、女性傷病者の評価方法などを1日かけて学びます。日頃は産科医療に関与していないが、車中分娩や妊産婦救急に遭遇することがある救急救命士、救急センターの看護師、救急医などを対象としたプログラムです。

  • ALSOプロバイダーコース 定員24名

産婦人科医、助産師、研修医、麻酔科医、救急科医などを対象としたプログラムです。

ALSO(Advanced Life Support in Obstetrics )は、病院内での妊産婦救急を想定した、産科に関する実践的なトレーニングプログラムです。レクチャーとマネキンを使用した実習を行い、吸引分娩や肩甲難産の対応、分娩時異常出血の全身管理、胎児心拍モニターの判読などを2日間で学びます。産婦人科医、助産師、研修医、異常妊産褥婦の全身管理を行うことが多い麻酔科医、救急医、集中治療医などを対象としたプログラムです。

対象者
  • BLSOコース 救急救命士、救急科の看護師、救急医など
  • ALSOコース 産婦人科医、助産師、研修医、麻酔科医、救急医、集中治療医など
参加費
  • BLSOコース 18,000円
  • ALSOコース 33,000円

※参加者のご都合でのキャンセル・欠席等につきましては、返金できません。

申し込み方法

下記URLより申し込み登録をお願いします。申込者多数の場合は早期に締切、選考させていただきます。原則として、神奈川県内の医療機関・消防署等に勤務される方を優先とします。

https://forms.gle/CCUv9wmc9MVYvFkc9

申し込み登録期間

2025年8月18日(月)9時~27 日(水)17時 申込者多数の場合には早期に締め切る場合があります

参加決定通知 2025年9月初旬 メールにて通知します
お問い合わせ先 神奈川県立こども医療センター経営企画課 中竹・田丸 または 副院長石川

ご来院される方へFor those visiting the hospital

受診のご案内

当センターの診療は、医療機関等からの紹介予約制になっています。

  • 診療受付時間08:30~15:00
  • 休診日土曜・日曜・祝日

診療時間は各診療科によって異なります。
詳しくは外来担当医週間一覧表をご確認ください。

アクセス

〒232-8555 
神奈川県横浜市南区六ツ川 2-138-4

関連サイト