2025年度 退院・在宅医療支援室主催 在宅医・小児科医・支援者連携意見交換会
研修会・学術集会・勉強会のご案内
退院・在宅医療支援室主催 2025年度 在宅医・小児科医・支援者連携意見交換会 「 こども医療センターと連携するうえで望むこと ~こども医療センターの医師・看護師と意見交換しませんか~」
| 日時 | 2026年1月14日(水) 18:30~19:30 |
|---|---|
| 開催方法 |
対面開催 |
| 受講場所 |
神奈川県立こども医療センター 講堂 |
| 内容 |
1.話題提供 神奈川県立こども医療センター 循環器内科 柳 貞光 医師 2. 意見交換 グループワーク |
| 対象者 |
神奈川県内の施設に所属する小児の在宅生活を支援されている方 ※神奈川県内の施設に所属されていない方はお申込みいただいても受講できません。 |
| 参加費 |
無料 |
| 募集人数 |
50名程度(状況により、調整する可能性があります) |
| 申し込み方法 |
神奈川県立こども医療センター退院・在宅医療支援室 peatix よりお申し込みください。 2025年度 申し込みページ 在宅医・小児科医・支援者連携意見交換会 2025年度 在宅医・小児科医・支援者連携意見交換会 | Peatix
|
| 申し込み締め切り | 2026年1月7日(水) 12時 |
| 問い合わせ先 |
神奈川県立こども医療センター 退院・在宅医療支援室 研修担当 石川 (メールでの問い合わせとなります) E-MAIL:taiin.zaitaku.1591@kanagawa-pho.jp |











