代表:045-711-2351

【月~金曜日(祝祭日を除く)9時~17時】

お問合せサイトマップ

各診療部門の紹介

医療情報管理室

がん登録とは

「がん登録」とは、がん患者さんが日本のどこにどれ位の人数がいて、どの様な経過をたどり、最終的にどうなったのかを把握するための唯一の方法とされています。
がん対策推進のためには正確ながんの実態把握が必要で、その中心的な役割を果たすのが「がん登録」です。罹患率、生存率、治療効果の把握など、これまでも国や都道県でのがん対策に活かされて来ました。
当院では2014年に厚生労働省から小児がん拠点病院の指定を受けて、がん登録を開始しました。こども医療センターでがんと診断された方とがんの治療を受けた方を対象に、医療情報管理室の診療情報管理士ががん登録を行なっています。
全国統一基準に沿って、全診療科のがんに関する情報を収集し登録をします。対象になるのは年間100名ほどの患者さんで、がんの種類や性状(組織型)、治療内容(抗がん剤による化学療法、手術、放射線治療)などを電子カルテから収集し登録を行ないます。登録は個人情報を扱いますので、個人情報保護には細心の注意を払っています。また医学的な専門知識を要する項目も多く、小児がんセンターの医師の協力を得て精度の高い登録内容となるように努めています。登録結果は一年ごとにまとめ、神奈川県や国立がん研究センターへ提出します。
詳細はついてはこちらをご覧ください。

院内がん登録二次利用について

院内がん登録は、がん登録等の推進に関する法律により、院内がん登録の実施に係る指針に即して行うこととされています。
これらのデータは現在毎年、全国の施設におけるがん医療の実態調査のために、提出元が保持する対応表が無い限り個人が識別できない状態のデータとして国立がん研究センターに提出されています、その二次的な利用については拒否(オプトアウト)の機会が提供されています。
詳細はついてはこちらをご覧ください。

ページトップへ