
施設長の部屋 No.2
施設では年に2回療育相談を開いています。
7月1日の初日は、リハビリの見学説明会があります。
ご家族が、日頃どんなリハビリをしているのかを見学できる日となっています。
そして、その後に全体会があります。
中村施設長や市橋看護科長・荒井生活支援課長と共に家族に対して、日頃の協力・ご理解の感謝を伝え、現在の施設での様子をお伝えしました。
中村施設長からは、「わからないことがあったら、何でも質問してください」と話がありました。
そして、「皆さん(児童)からの要望もできる限り取り込んでいきたいと考えています」とあった後・・・・
「児童から毎日のようにWi-Fi環境を整えてほしいと要望がありますが、なかなか答えられなく申し訳ありません」とお話されていました。
ギガ不足の日々は続きます。ごめんなさい。
次回の療育相談は2月です。
次はどんな話をしてくださるのでしょうか?